宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
歯科医院に勤務するスタッフの多くが女性で、結婚・出産・育児といったライフイベントをどのように仕事と両立するかは、難しい課題となります。
我々の医院では、できるだけ個々のライフイベントに配慮し、長く勤められる職場環境作りを意識しています。
(それぞれのスタッフが人生経験を積み、人としての厚みを増すことで、患者さんが感じる医院への安心感が高まると考えているので。)
そんな私の考えがスタッフに伝わっているのか、産休に入る前、こんなメッセージカードをいただきます。

『母になって、また戻ってきます!』 と、決意表明されると、ほんと嬉しいです
また先日、ご主人の関係で名古屋に転居したO.S. さんから気持ちのこもった手紙をいただきました。

新人の時は(最初の数カ月は)色々悩むし、自分と同期を比較しがち...
でも大切なのは、自分が少しでも成長する意識で、他人と比較することは必要ない。
ちなみに、Oさんの手紙にある自分の言葉、あんまり覚えていないけど、いいこと言ってるね
(アンダーライン入れときました
)
歯科医院に勤務するスタッフの多くが女性で、結婚・出産・育児といったライフイベントをどのように仕事と両立するかは、難しい課題となります。
我々の医院では、できるだけ個々のライフイベントに配慮し、長く勤められる職場環境作りを意識しています。
(それぞれのスタッフが人生経験を積み、人としての厚みを増すことで、患者さんが感じる医院への安心感が高まると考えているので。)
そんな私の考えがスタッフに伝わっているのか、産休に入る前、こんなメッセージカードをいただきます。

『母になって、また戻ってきます!』 と、決意表明されると、ほんと嬉しいです

また先日、ご主人の関係で名古屋に転居したO.S. さんから気持ちのこもった手紙をいただきました。

新人の時は(最初の数カ月は)色々悩むし、自分と同期を比較しがち...

でも大切なのは、自分が少しでも成長する意識で、他人と比較することは必要ない。
ちなみに、Oさんの手紙にある自分の言葉、あんまり覚えていないけど、いいこと言ってるね

(アンダーライン入れときました

宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
3月はWBCで盛り上がりましたね
(特にメキシコ戦)
医院待合室の野球グッズ展示コーナーには、こんなものを並べています。

僕のお気に入りは、
札幌ドームで配っていた 『スピード出しすぎ注意 (投手・大谷のイラスト入り)』のプレート
そして祭りが終わり、アメリカ
でも、日本
でも、プロ野球が開幕 
藤浪投手のA'sでの初登板は残念でしたが、次回は頑張って欲しい
一方、我らがTigers
は、開幕3連勝
と絶好調 
特に昨日(4/1)の試合は、延長12回裏・2アウトランナー無しからのサヨナラ勝ち
糸原選手のヒットから皆が必死につないで、最後は近本選手が決めてくれました
土曜の診療終了後、ラジオで応援しておりましたが、本当にいい試合でした
シーズンを振り返った時、『あそこで勢いに乗って、AREを達成できた
』と語られる試合になるように思います。
医院待合室には、今年のキャンプ帽
も飾っています 

ちなみに、
これらのグッズを整理整頓している時、めっちゃ楽しそうにしているようで、スタッフたちにいつも笑われています
3月はWBCで盛り上がりましたね

医院待合室の野球グッズ展示コーナーには、こんなものを並べています。

僕のお気に入りは、
札幌ドームで配っていた 『スピード出しすぎ注意 (投手・大谷のイラスト入り)』のプレート

そして祭りが終わり、アメリカ



藤浪投手のA'sでの初登板は残念でしたが、次回は頑張って欲しい

一方、我らがTigers



特に昨日(4/1)の試合は、延長12回裏・2アウトランナー無しからのサヨナラ勝ち

糸原選手のヒットから皆が必死につないで、最後は近本選手が決めてくれました

土曜の診療終了後、ラジオで応援しておりましたが、本当にいい試合でした

シーズンを振り返った時、『あそこで勢いに乗って、AREを達成できた

医院待合室には、今年のキャンプ帽



ちなみに、
これらのグッズを整理整頓している時、めっちゃ楽しそうにしているようで、スタッフたちにいつも笑われています

宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
これまでマスク
は、
屋内・原則着用(屋外・原則不要)となっていましたが、
13日からマスク着用は個人の判断が基本となるようです。
(クリックすると
厚労省HPに飛びます )
でも、マスク以外のことは、どうすればいいん
あんまり情報が無いなか、
当院では13日以降、診療室において、以下のようにさせていただきます。

クリックすると、
大きくなります。
さて話は変わりますが、
9日(木)からWBC
1次ラウンド(プールB)が東京ドームで始まり、春の選抜高校野球は18日(土)から聖地・甲子園球場で開催されます。
そして我らが阪神Tigers
も、31日(金)に京セラドームで開幕戦を迎えます。
コロナ禍が明け、みんなで応援出来る📣 球春到来
です。
なお、Tigersの矢野・前監督がおっしゃっていたように『楽しむ』という姿勢や生き方は本当に大切だと思います。
コロナ禍が明けたこれから、私自身は日々の診療とスタッフ育成に努めるとともに、自分の『心・技・体』を高めていけるよう努力します。
健康寿命も意識して
そして楽しみながら
これまでマスク

屋内・原則着用(屋外・原則不要)となっていましたが、
13日からマスク着用は個人の判断が基本となるようです。
(クリックすると

でも、マスク以外のことは、どうすればいいん

あんまり情報が無いなか、
当院では13日以降、診療室において、以下のようにさせていただきます。

クリックすると、

さて話は変わりますが、
9日(木)からWBC

そして我らが阪神Tigers

コロナ禍が明け、みんなで応援出来る📣 球春到来

なお、Tigersの矢野・前監督がおっしゃっていたように『楽しむ』という姿勢や生き方は本当に大切だと思います。
コロナ禍が明けたこれから、私自身は日々の診療とスタッフ育成に努めるとともに、自分の『心・技・体』を高めていけるよう努力します。
健康寿命も意識して

そして楽しみながら

宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
新卒
から当院に9年間勤務し、昨年研修医と結婚して岡山に行ったO.A.さんが、2/20に遊びに来られました。
岡山でも歯科衛生士として勤務し色々なことを感じたようで、久々に会った早々、当院への感謝
を熱く
語ってくれました。
いいこと言っていたので、文章にしてもらいました。

求人ページにも掲載しています。
歯科衛生士は、診療補助が仕事ではありません。
当院では、
う蝕(むし歯)予防管理とともに、歯周基本治療に携わる臨床スタッフと考えていますので、基礎的なことからしっかり学べます。
私が言うと自画自賛になりますが、歯科衛生士が成長できる職場です
来月、ご主人の転勤により名古屋に転居するO.S.さん(2015年に新卒
で入り、8年間勤務)も、O.A.さんのように即戦力として勤務できるはず 
とは言うものの...寂しい気持ちは強いです。それぞれ幸せになって欲しいけど...。
娘がお嫁入りする時の父親の気持ちって、こんな感じなのかなぁ~
なお、常勤歯科衛生士の募集は継続しています。(新卒・既卒は問いません)
ご興味があれば、こちらから
新卒

岡山でも歯科衛生士として勤務し色々なことを感じたようで、久々に会った早々、当院への感謝


いいこと言っていたので、文章にしてもらいました。

求人ページにも掲載しています。
歯科衛生士は、診療補助が仕事ではありません。
当院では、
う蝕(むし歯)予防管理とともに、歯周基本治療に携わる臨床スタッフと考えていますので、基礎的なことからしっかり学べます。
私が言うと自画自賛になりますが、歯科衛生士が成長できる職場です

来月、ご主人の転勤により名古屋に転居するO.S.さん(2015年に新卒


とは言うものの...寂しい気持ちは強いです。それぞれ幸せになって欲しいけど...。
娘がお嫁入りする時の父親の気持ちって、こんな感じなのかなぁ~

なお、常勤歯科衛生士の募集は継続しています。(新卒・既卒は問いません)
ご興味があれば、こちらから

宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
今日で2023年1月が終わり、明日から2月に入ります。
あっと言う間に、1年の1/12が終わりました。
ちなみに、今年前半の当院の動きは以下のようになります。
① 昨年12月から当院で卒後臨床研修をしている岡山大学のW先生が、3月末で研修を終えます。
先日、大学での症例発表(3月上旬)に向けた抄録を提出しました。
いい評価になるのでは❓と手ごたえ有り
② 4月から、新卒の歯科衛生士2名と受付(助手)の1名が加わります。
3名全員が新人ですが、医院全体で育てていきます。
先日の年頭ミーティングでも、今年のテーマは『育成』と伝えました
と、1月末に書きましたが…衛生士採用予定者が、まさかの留年…
歯科衛生士の内定者は、2月中旬時点で1名となり、まあまあ困ってます
③ 5月20日(土)は当院20周年のため、休診にさせていただきます。
5周年の時のように舞洲でBBQをして、翌日は10周年の時のようにUSJで遊ぶ予定です。
(
5周年、10周年をクリックしてもらうと、当時のブログに飛びます。)
④ 前後しますが、4月に受付1名と歯科衛生士1名が退職します。
歯科衛生士Oさんは昨年沖縄で結婚式をあげたのに、当院が好きなこともあって
三重県での週末婚生活をしてくれました。
今春、ご主人の転勤先が決まるようなので(名古屋近辺?)残念ですが、当院を卒業します。
⑤ 8月から来年3月まで、大阪大学の研修医を2名受け入れます。
1名は阪大歯学部・保存学教室の後輩となり、もう1名は学生時代にテニス部主将で訪問診療や義歯関連に興味を持っています。
先週末に歯科医師国家試験があったので、ぜひ2名とも合格して当院での卒後臨床研修に臨んで欲しいです。
なお、我らが阪神タイガースは、明日から1軍とファームがともに沖縄でキャンプイン。
昨年の日本スポーツ歯科医学会で久々に会ったK先生が沖縄県歯科医師会の重鎮になっており、10年前当院に勤務していたO先生も、海が好き
という理由で沖縄で開業されました。
沖縄キャンプ中に歯のトラブルがあれば、対応できる体制が整っています。
そんな話をTigersのYチーフトレーナーに伝えながら...自分の2月の予定を見てみると、今年も沖縄行けそうにないな~と...
ただし6月の交流戦では、北海道の新しい球場(エスコンフィールド)に行きたいぞ
F'sの打撃コーチに就任されたYさんが定期健診で来られ、LINEでつながったし
(チケットは、自分で頑張るけど
)
こんな2023年前半、日々楽しみながら頑張りますので、皆様よろしくお願いします。
今日で2023年1月が終わり、明日から2月に入ります。
あっと言う間に、1年の1/12が終わりました。
ちなみに、今年前半の当院の動きは以下のようになります。
① 昨年12月から当院で卒後臨床研修をしている岡山大学のW先生が、3月末で研修を終えます。
先日、大学での症例発表(3月上旬)に向けた抄録を提出しました。
いい評価になるのでは❓と手ごたえ有り

② 4月から、新卒の歯科衛生士2名と受付(助手)の1名が加わります。
3名全員が新人ですが、医院全体で育てていきます。
先日の年頭ミーティングでも、今年のテーマは『育成』と伝えました



歯科衛生士の内定者は、2月中旬時点で1名となり、まあまあ困ってます

③ 5月20日(土)は当院20周年のため、休診にさせていただきます。
5周年の時のように舞洲でBBQをして、翌日は10周年の時のようにUSJで遊ぶ予定です。
(

④ 前後しますが、4月に受付1名と歯科衛生士1名が退職します。
歯科衛生士Oさんは昨年沖縄で結婚式をあげたのに、当院が好きなこともあって

三重県での週末婚生活をしてくれました。
今春、ご主人の転勤先が決まるようなので(名古屋近辺?)残念ですが、当院を卒業します。
⑤ 8月から来年3月まで、大阪大学の研修医を2名受け入れます。
1名は阪大歯学部・保存学教室の後輩となり、もう1名は学生時代にテニス部主将で訪問診療や義歯関連に興味を持っています。
先週末に歯科医師国家試験があったので、ぜひ2名とも合格して当院での卒後臨床研修に臨んで欲しいです。
なお、我らが阪神タイガースは、明日から1軍とファームがともに沖縄でキャンプイン。
昨年の日本スポーツ歯科医学会で久々に会ったK先生が沖縄県歯科医師会の重鎮になっており、10年前当院に勤務していたO先生も、海が好き

沖縄キャンプ中に歯のトラブルがあれば、対応できる体制が整っています。
そんな話をTigersのYチーフトレーナーに伝えながら...自分の2月の予定を見てみると、今年も沖縄行けそうにないな~と...

ただし6月の交流戦では、北海道の新しい球場(エスコンフィールド)に行きたいぞ

F'sの打撃コーチに就任されたYさんが定期健診で来られ、LINEでつながったし

(チケットは、自分で頑張るけど

こんな2023年前半、日々楽しみながら頑張りますので、皆様よろしくお願いします。
新年 明けまして おめでとうございます 
宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
2023年になりました
既存の価値観が変わる『新時代』にすでに突入していると思われますが、
私自身はアンテナ
を広げながらも、自分のペースで進んでいくのが重要だと考えています。
時代が変わっていく中で大切なのは、メンタルを含めた健康維持
そう考え、元旦から山道をしっかり歩き、西宮市の神呪寺に初詣

初めてお参りしたお寺
でしたが、いい空気に満ち溢れていました 

2023年が、いい年になりますように

宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
2023年になりました

既存の価値観が変わる『新時代』にすでに突入していると思われますが、
私自身はアンテナ

時代が変わっていく中で大切なのは、メンタルを含めた健康維持

そう考え、元旦から山道をしっかり歩き、西宮市の神呪寺に初詣


初めてお参りしたお寺



2023年が、いい年になりますように

宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
今日は大晦日。
明日から新しい年になります。
今年(2022年)を表す漢字1文字を考えてみると『動』。
色々と動きの多かった1年を、3回に分けて振り返ってみようと思います。
>>続きを読む
今日は大晦日。
明日から新しい年になります。
今年(2022年)を表す漢字1文字を考えてみると『動』。
色々と動きの多かった1年を、3回に分けて振り返ってみようと思います。
>>続きを読む
宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
2003年5月に開業した当院は、来年5月で20周年を迎えます。
『医院づくりは人づくり』と考え、試行錯誤しながら頑張ってきた結果、
①~⑤に挙げたようなクリニックになりました。
① スタッフ自らが、やりがいや自己成長を感じる職場である。
② 院内の人間関係が良好である。
③ プライベートも充実できるよう、有給休暇が取りやすい。
④ 給与は平均的である。(抜群に良いとは書けない
)
⑤ 比較的早く帰れるなど、仕事で疲弊しないよう配慮している。
一番苦労した時期(開業からの数年間)のスタッフがママになって戻ってきてくれるなど、最近はスタッフの皆に助けられています
幅広い年齢層のスタッフが助け合っている姿を見て、良いクリニックになってきたな~と自画自賛(笑)
そんな当院をさらに良くしていくためには、『長期』がキーワードになると考えています。
目指しているのは、
スタッフが安心して長く勤めることができ、患者さんも定期健診などで長く通ってくれるクリニック。
こういうクリニックになると、歯科医師・歯科衛生士は長期症例を数多く見ることができます。自分の治療経過を知ることは、臨床経験値を上げることにつながるので大変重要
一方、患者さんの立場からしても、いつもと同じスタッフが、いつもと同じ笑顔で親切・丁寧に対応してくれると安心感が高まると思います。
『長期』を意識しながら、より良いクリニックになっていけるよう、日々の診療とともに、医院づくりを頑張ってまいります。
なお、今年の診療は27日(火)の午前までといたします。
年始は1/5(木)の午後からです。
北海道や徳島など、親元を離れて勤務してくれるスタッフがゆっくり帰省できるよう少し長めのお休みをいただきます。
よろしくお願い申し上げます。
2003年5月に開業した当院は、来年5月で20周年を迎えます。
『医院づくりは人づくり』と考え、試行錯誤しながら頑張ってきた結果、
①~⑤に挙げたようなクリニックになりました。
① スタッフ自らが、やりがいや自己成長を感じる職場である。
② 院内の人間関係が良好である。
③ プライベートも充実できるよう、有給休暇が取りやすい。
④ 給与は平均的である。(抜群に良いとは書けない

⑤ 比較的早く帰れるなど、仕事で疲弊しないよう配慮している。
一番苦労した時期(開業からの数年間)のスタッフがママになって戻ってきてくれるなど、最近はスタッフの皆に助けられています

幅広い年齢層のスタッフが助け合っている姿を見て、良いクリニックになってきたな~と自画自賛(笑)

そんな当院をさらに良くしていくためには、『長期』がキーワードになると考えています。
目指しているのは、
スタッフが安心して長く勤めることができ、患者さんも定期健診などで長く通ってくれるクリニック。
こういうクリニックになると、歯科医師・歯科衛生士は長期症例を数多く見ることができます。自分の治療経過を知ることは、臨床経験値を上げることにつながるので大変重要

一方、患者さんの立場からしても、いつもと同じスタッフが、いつもと同じ笑顔で親切・丁寧に対応してくれると安心感が高まると思います。
『長期』を意識しながら、より良いクリニックになっていけるよう、日々の診療とともに、医院づくりを頑張ってまいります。
なお、今年の診療は27日(火)の午前までといたします。
年始は1/5(木)の午後からです。
北海道や徳島など、親元を離れて勤務してくれるスタッフがゆっくり帰省できるよう少し長めのお休みをいただきます。
よろしくお願い申し上げます。