宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
2008年3月に鳥取県立歯科衛生士専門学校を卒業し、同年4月から当院のメンバーに加わったNさんが、4月末をもって退職されました。
28日の診療修了後、院内でお別れ会をしたのですが、今は退職しているIさんやSさんが子どもたちを連れて参加してくれました。

さすが、愛されキャラのNさん
Nさんは、親元を離れての一人暮らしの中、9年と1ヶ月、最後まで無遅刻・無欠勤を続けてくれました
医院のこと、スタッフみんなのこと、そして患者さんのことがホンマ好きやったんやな~と思います。
子どもたちと花束を渡し、感謝の手紙を読みました。

以下に、その一部を抜粋します。
人は、社会とつながっていてこそ、生きがいや、やりがいを持てると思っています。
今まで走り続けてきたNさんには、ゆっくり休み、心と体をリフレッシュさせて欲しいですが、充電が完了した暁には、ぜひ人の役に立ち、人から信頼される仕事をして、社会に貢献して欲しいと思います。
たるみ歯科は、Nさんのホームタウンです。
人生、晴れの日ばかりじゃありません。
雨の日もあります。
悩んだ時、困った時、つらい時は、ぜひ、ホームタウンでの楽しかったことを思い出してください。
そして居場所は、僕が生きている限り、あけときます。
いつでもウェルカムです。
Nさん、今まで本当にありがとう
See you again
2008年3月に鳥取県立歯科衛生士専門学校を卒業し、同年4月から当院のメンバーに加わったNさんが、4月末をもって退職されました。
28日の診療修了後、院内でお別れ会をしたのですが、今は退職しているIさんやSさんが子どもたちを連れて参加してくれました。

さすが、愛されキャラのNさん

Nさんは、親元を離れての一人暮らしの中、9年と1ヶ月、最後まで無遅刻・無欠勤を続けてくれました

医院のこと、スタッフみんなのこと、そして患者さんのことがホンマ好きやったんやな~と思います。
子どもたちと花束を渡し、感謝の手紙を読みました。

以下に、その一部を抜粋します。
人は、社会とつながっていてこそ、生きがいや、やりがいを持てると思っています。
今まで走り続けてきたNさんには、ゆっくり休み、心と体をリフレッシュさせて欲しいですが、充電が完了した暁には、ぜひ人の役に立ち、人から信頼される仕事をして、社会に貢献して欲しいと思います。
たるみ歯科は、Nさんのホームタウンです。
人生、晴れの日ばかりじゃありません。
雨の日もあります。
悩んだ時、困った時、つらい時は、ぜひ、ホームタウンでの楽しかったことを思い出してください。
そして居場所は、僕が生きている限り、あけときます。
いつでもウェルカムです。
Nさん、今まで本当にありがとう

See you again

5月の定期検診に行き、ご退職されたと聞きました。次に担当してくださった方もとても丁寧親切だったのですが、その時は平静を装いながらもNさんのいない驚きと悲しさでいっぱいでした。9年間診ていただいてたんですもんね。
新しい生活も、フレンドリーで真面目なNさんらしく過ごされていくことと思います。本当にお世話になりました。
新しい生活も、フレンドリーで真面目なNさんらしく過ごされていくことと思います。本当にお世話になりました。
2017-06-10 土 13:04:36 |
URL |
N.K #- [ 編集]