宝塚市 たるみ歯科クリニック 院長の樽味です。
香川県高松市で、歯周病に関してレベルの高いセミナーを企画されている方(株式会社FODの代表取締役・漆原さん)と縁があり、我々はさらにレベルアップできそうです。
昨年5月、千葉・幕張での日本歯周病学会に、歯科衛生士3名を連れて初めて参加しました。
歯周病学会は分子生物学的な話が多く、一般臨床とかけ離れている...と敬遠していたのですが、歯周基本治療(歯科衛生士による歯磨き指導、歯石除去、歯肉縁下のルートプレーニング)で多くの歯周病は治せる!という内容の演題に惹かれたのです。
そして、学会のシンポジウムで登壇されていた長野県開業の谷口威夫先生・富山県開業の牧野明先生・札幌市開業の池田雅彦先生の素晴らしい症例に刺激を受けました。
今年2月、株式会社FODが谷口威夫先生のセミナーを企画されたことを知り、申し込んだところ、代表の漆原さんから谷口先生との懇親会にお誘い頂きました。
FODが企画されたセミナーをHPで調べたところ、牧野先生や池田先生の名前もありました
これはスゴイ縁かも
と思い、漆原さんとは全く面識がありませんでしたが、懇親会
に単独で参加。もちろん、谷口先生の著書を読んだうえで。

懇親会とセミナーを通じ、70歳を超えても臨床に熱い谷口先生の姿に感動を覚えました。
その一方、僕はあと20年、同じように熱く生きられるだろうか?と。でも、熱く生きたい自分があるのは事実。
その後、谷口先生が大阪でも公演されることを知り、4月中旬に歯科医師と歯科衛生士を10名以上派遣。
さらに4月末、谷口先生のセミナーを受講した常勤衛生士7名を連れ、FOD主催の山岸貴美恵先生(谷口歯科・歯科衛生士)の講演を高松まで聴きに行きました。

谷口先生のお話を聞いたうえでの歯科衛生士・山岸先生の症例写真の数々は、当院の若手歯科衛生士にも非常にイメージしやすかったようです。
山岸先生はルートプレーニングの職人
で、ここまでできれば、確かに単根歯なら歯周基本治療で治る
と思いました。
すごい技術です
僕は今年、谷口歯科マニアになろうと思っています。
素晴らしいと思う歯科医院に近づきたいので、とことん真似ます。
5月に発刊された著書を参考に、院内勉強会の時間を増やしました。

さらに、8月20日・21日に大阪で山岸先生の実習付セミナーがあるので、歯科衛生士を4名派遣します(漆原さんのおかげで、難しい中、席を確保できました)。
予約の変更をお願いした患者さんには大変申し訳ありませんが、歯科衛生士の技術習得のためご容赦ください。
質の高い予防型歯科医療を提供し続けたいので、スタッフ一同、これからも研鑽を積んでまいります。
香川県高松市で、歯周病に関してレベルの高いセミナーを企画されている方(株式会社FODの代表取締役・漆原さん)と縁があり、我々はさらにレベルアップできそうです。
昨年5月、千葉・幕張での日本歯周病学会に、歯科衛生士3名を連れて初めて参加しました。
歯周病学会は分子生物学的な話が多く、一般臨床とかけ離れている...と敬遠していたのですが、歯周基本治療(歯科衛生士による歯磨き指導、歯石除去、歯肉縁下のルートプレーニング)で多くの歯周病は治せる!という内容の演題に惹かれたのです。
そして、学会のシンポジウムで登壇されていた長野県開業の谷口威夫先生・富山県開業の牧野明先生・札幌市開業の池田雅彦先生の素晴らしい症例に刺激を受けました。
今年2月、株式会社FODが谷口威夫先生のセミナーを企画されたことを知り、申し込んだところ、代表の漆原さんから谷口先生との懇親会にお誘い頂きました。
FODが企画されたセミナーをHPで調べたところ、牧野先生や池田先生の名前もありました

これはスゴイ縁かも



懇親会とセミナーを通じ、70歳を超えても臨床に熱い谷口先生の姿に感動を覚えました。
その一方、僕はあと20年、同じように熱く生きられるだろうか?と。でも、熱く生きたい自分があるのは事実。
その後、谷口先生が大阪でも公演されることを知り、4月中旬に歯科医師と歯科衛生士を10名以上派遣。
さらに4月末、谷口先生のセミナーを受講した常勤衛生士7名を連れ、FOD主催の山岸貴美恵先生(谷口歯科・歯科衛生士)の講演を高松まで聴きに行きました。

谷口先生のお話を聞いたうえでの歯科衛生士・山岸先生の症例写真の数々は、当院の若手歯科衛生士にも非常にイメージしやすかったようです。
山岸先生はルートプレーニングの職人


すごい技術です

僕は今年、谷口歯科マニアになろうと思っています。
素晴らしいと思う歯科医院に近づきたいので、とことん真似ます。
5月に発刊された著書を参考に、院内勉強会の時間を増やしました。

さらに、8月20日・21日に大阪で山岸先生の実習付セミナーがあるので、歯科衛生士を4名派遣します(漆原さんのおかげで、難しい中、席を確保できました)。
予約の変更をお願いした患者さんには大変申し訳ありませんが、歯科衛生士の技術習得のためご容赦ください。
質の高い予防型歯科医療を提供し続けたいので、スタッフ一同、これからも研鑽を積んでまいります。
当院には2年目の歯科衛生士が2名在職しており、共にめちゃくちゃ熱心。歯科衛生士の仕事が本当に好きなんだなーと傍から見ています。
4月にあった山岸先生の高松でのセミナーに連れて行ったものの、8月にある大阪での実習付セミナーは4名の枠しかない。医院としては彼女たちの先輩を優先したいので、外さざるを得なかった...。かなり悩みました。
ただし主催者のサンデンタル株式会社さんにキャンセル待ちをお願いしていたところ、今日、1名の空きがでたとのこと。さらに山岸先生のご好意により、2名までなら受け入れ可能と連絡が!
いや~本当に嬉しい! 2年目の2名をともに派遣できる!
何ごとも、縁とタイミング。僕はその引きが強いと言われています。でも、本当にそうかもしれない。
それはさておき、半数近くの歯科衛生士が講義や実習で山岸先生に教えてもらうことで、医院は確実にレベルアップしていくことでしょう。
そのためにも、8月までに谷口先生と山岸さんの本(医療従事者には全員に配布)を院内勉強会で読んでいきます。
4月にあった山岸先生の高松でのセミナーに連れて行ったものの、8月にある大阪での実習付セミナーは4名の枠しかない。医院としては彼女たちの先輩を優先したいので、外さざるを得なかった...。かなり悩みました。
ただし主催者のサンデンタル株式会社さんにキャンセル待ちをお願いしていたところ、今日、1名の空きがでたとのこと。さらに山岸先生のご好意により、2名までなら受け入れ可能と連絡が!
いや~本当に嬉しい! 2年目の2名をともに派遣できる!
何ごとも、縁とタイミング。僕はその引きが強いと言われています。でも、本当にそうかもしれない。
それはさておき、半数近くの歯科衛生士が講義や実習で山岸先生に教えてもらうことで、医院は確実にレベルアップしていくことでしょう。
そのためにも、8月までに谷口先生と山岸さんの本(医療従事者には全員に配布)を院内勉強会で読んでいきます。
2016-05-17 火 20:48:21 |
URL |
樽味 #YmXRgvMo [ 編集]